マジック e で「長音」をあらわすパターンと単語例

母音字 と よまない e の あいだに 子音字

 

「エイ」「イー」「アイ」「オウ」「ユー」の おと を かきあらわす 際の きほん的な パターン と して、〔母音字+子音字+よまない e〕のパターン が あります。 

-aCe, -eCe, -iCe, -oCe, -uCe

さいごの e は 発音せず、まえに ある 母音字が 「長音」(「アルファベットの なまえ読み」)に なることを しめす もの です。そのような ばあい の e を 「マジック e 」 と よぶこと が あります。( https://teflpedia.com/Magic_e )

 

そして、"magic e" で 検索 してみると、"split digraph"「分割二重音字」(分離二重音字、分裂2字1音)と いう よびかた も あることが わかります。split は わかれている ということ、digraph(ダイグラフ) は 2もじ で 1つ の おと を あらわす つづり の こと です。a-e, e-e, i-e, o-e, u-e で、それぞれ ひとつ の くみ です。わかれているので、split digraphs です。

 

ちなみに、2つ の もじ が くっついて 1つ の おと を あらわす とき は、ただ の digraph(2字1音、二重音字)です。ee, eu, ew, oi, ou などは、母音のダイグラフ です。ch, sh, th などは、子音のダイグラフ です。

 

〔母音字+子音字+よまない e〕

 

ふたつ の 母音字 は、はなれていても おと は ひとつ です。

 

 〔a+子音字+e〕--- a を「エイ」と 読む。ex. fake, gate, pace, shake, tape.

〔e+子音字+e〕--- e を「イー」と 読む。ex. cede, mete, Pete, scene, theme.

〔i/y+子音字+e〕---i/yを「アイ」と 読む。ex. nice, shine, spice, style, type.

〔o+子音字+e〕--- o を「オウ」と 読む。ex. dose, doze, home, nose, role.

〔u+子音字+e〕--- u を「ユー」(あるいは「ウー」)と 読む。ex. cute, fuse, rule, use.


なぜか 「長音」の E に 関しては、-eCe よりも -eaC や -eeC の よう に 書く 単語 が おおい よう です。ea や ee は、ただ の 母音ダイグラフ(2字1音)です。

have, give, live, love, glove, move, prove, lose, come, some, done, none, one など の よう に、みかけ上 は〔母音字+子音字+e〕の パターン なのに 読みかた が 変則的な 単語も あります。


〔a+子音字+e〕--- a を「エイ」と読む。
ex. ace, ade, age, ale, ape, (ate), bake, base, blade, blame, blaze, brake, braze, cake, came, cane, case, cave, chase, crane, craze, dame, date, daze, face, fade, fake, fame, fate, fave, flake, flame, frame, game, gape, gate, gave, gaze, grace, grade, grape, grate, grave, hate, haze, jake, Jane, kame, Kate, lace, lade, lake, lame, lane, late, laze, made, make, mane, mate, maze, name, nape, pace, page, pale, pane, pave, plane, plate, race, rage, rate, rave, raze, safe, sake, sale, same, sane, save, scale, shake, shale, shame, shape, shave, skate, slave, smaze, snake, space, spade, stage, stake, take, tale, tame, tape, trace, trade, vale, vane, wake, wane, whale.
aquacade, arcade, arcane, barricade, Belgrade, brocade, butane, byname, cannonade, cascade, cavalcade, centigrade, cetane, chicane, decade, defame, degrade, downgrade, elastane, ethane, forename, grenade, hurricane, inflame, lemonade, methane, misname, montane, motorcade, nickname, no-name, octane, parade, pentane, polyurethane, postgame, pregame, reframe, rename, selfsame, serenade, surname, upgrade, urethane

〔e+子音字+e〕--- e を「イー」と読む。
ex. cede, Crete, gene, glebe, heme, Mede, meme, mete, obese, peke, Pete, plebe, rheme, scene, scheme, sphene, Steve, Swede, theme, these
athlete, benzene, blaspheme, carotene, compete, complete, concrete, contravene, convene, delete, deplete, discrete, effete, Eocene, epicene, ethylene, Eugene, excrete, extreme, gamete, grapheme, Hellene, incomplete, intervene, Japanese, kerosene, lexeme, Miocene, monotreme, morpheme, naphthalene, obscene, obsolete, oncogene, Paraclete, phoneme, polyethylene, polythene, raceme, replete, rheme, secrete, serene, Slovene, styrene, supreme, toluene, toneme, triathlete, trireme, undelete, xylene.

〔i+子音字+e〕〔y+子音字+e〕--- i や y を「アイ」と読む。
ex. bike, bite, bride, brine, chime, chive, cite, crime, dice, dike, dime, dine, dive, drive, file, fine, five, gripe, guide, hide, hike, hive, ice, jive, kite, knife, like, life, lime, line, Mike, mile, mime, mine, nice, pile, pine, pride, prime, quite, rice, ride, ripe, rise, rite, shine, shrine, side, site, size, slice, slide, slime, smile, smite, spice, spike, spine, sprite, stile, stride, strife, strike, stripe, strive, swine, thrice, thrive, tide, tile, time, tribe, trine, twice, vibe, vice, vile, while, white, wide, wife, wine, wipe, wise, write.
ex. byte, cyme, chyme, gyve, hype, Lyle, rhyme, Skype, slype, style, thyme, type, yle.
alpine, beeline, bovine, cervine, cosine, decline, demine, divine, enshrine, feline, flatline, hairline, impolite, incline, lifeline, lupine, opine, outline, ovine, pipeline, polite, porcine, porcupine, profile, quicklime, recline, refine, repine, satellite, socialite, sublime, supine, underline, undermine, ursine, vulpine

〔o+子音字+e〕--- o を「オウ」と読む。
ex. bone, choke, chrome, close, code, coke, cone, dome, dose, doze, drome, drone, globe, gnome, grope, home, hole, hose, joke, lobe, lone, mode, mole, mome, node, nome, nose, note, ode, poke, pole, pome, pose, prone, role, quote, Rome, rope, rose, rote, rove, slope, smoke, sole, spoke, stole, stone, stove, strobe, stroke, strove, those, throne, tome, tone, vote, whole, yoke.
adipose, anecdote, anode, antidote, antipode, arose, astrodome, bellicose, biome, capote, cathode, cellulose, chromosome, comatose, compose, compote, connote, decode, demote, denote, depose, devote, dextrose, diagnose, diode, disclose, discompose, dispose, electrode, enclose, encode, episode, erode, explode, expose, footnote, gastronome, genome, geocode, glucose, grandiose, hippodrome, impose, keynote, lactose, liposome, megadose, metronome, misquote, monochrome, morose, Nichrome, oppose, overdose, palindrome, polychrome, postcode, postpone, promote, propose, radome, rehome, remote, repose, rhizome, ribosome, suppose, syndrome, triode, unquote, velodrome, zygote

〔u+子音字+e〕--- u を「ユー」(あるいは「ウー」)と読む。
ex. chute, crude, cube, cute, dude, duke, flute, fuse, huge, Hume, Jude, juke, luge, lute, mule, muse, Muse, mute, nude, nuke, rule, tube, uke, use, yule.
absolute, allude, conclude, delude, dilute, include, parachute, pollute, produce, rebuke, reduce, refute, seduce



なぜか 「長音」の E に関しては、-eCe よりも -eaC や -eeC のように 書く 単語が おおい よう です。

 

〔母音字+子音字+e〕でも語末の e がマジック e でない場合もある

 

みため は〔母音字+子音字+e〕の パターンなのに 読みかた が 変則的な 単語 も あります。

have の a は 「短音」か「弱母音(シュワー)」ですが、behave の a は「長音」です。

接尾辞の -ade の a は 「エイ」と 読むのが ふつう ですが、・・・

comrade の a は 読みかた いろいろ です。promenade の a も 読みかた いろいろ です。

接尾辞の -age は、名詞の age とは ことなり、a を「エイ」とは 読みません。おおくは 「イ」(「イ」と「エ」の中間)です。ただし、garage, mirage, triage などには 要注意。

ate (動詞 eat の過去形) は、英米で 発音が ことなります。

-ate の a は 動詞では「エイ」、名詞や形容詞では 「イ」(あるいは シュワーも)が ふつう です。

「エイ」: annihilate, automate, commemorate, decorate, dedicate, dictate, donate, fabricate, illustrate, imitate, indicate, irritate, navigate, operate, rotate, stimulate, translate, urinate, vindicate

「イ」: chocolate, climate, delicate, intimate, passionate, private, senate, ultimate
(ちなみに、playmate, roommate, teammate などは mate の a と 同様 「エイ」なので のぞく。)

おなじ つづり でも 品詞 に よって 読みかた が ことなる ばあい が ある。certificate, deliberate など。

adnate, cognate, innate などは 形容詞ですが、-nate の a を「エイ」と 読みます。

chorale, morale, rationale などは 変則的な 読みかた です。

femme fatale の 読みかた 要注意。

finale の e は 発音する。

vase は 読みかた いろいろ です。

face とは ことなり、preface や surface の a は 「エイ」とは 読みません。

furnace, menace, necklace、palace, populace, solace の a も 「エイ」とは 読みません。

grimace には、複数 の 読みかた が あるので 要注意。

nice, rice, advice, device, vice, suffice など と ことなり、notice, practice, service の i は、「アイ」とは 読みません。

definite, medicine, opposite などの e は、装飾的な e です。
promise の e は 装飾的な e ですが、compromise の e は マジック e です。

bise, machine, magazine, marine, police, vive は i を /i:/ で 読みます。

give の e は マジック e ではなく、i は 「短音」です。

live は 動詞のときは i を 「短音」で 読み、形容詞のときは i を 「長音」で 読みます。

ついでに、living の i は 「短音」であり、alive, livelihood, lively, liven, livestock などの i は 「長音」です。

lived の 読みかた 要注意。long-lived, short-lived.

archive, arrive, beehive, survive などの e は マジック e で あり、i は 「長音」(アルファベット読み)ですが、active, derivative, native, negative, passive, positive, primitive, relative などの 語末の e は、v の うしろ だから と いう 理由で 書く だけ の 装飾的な e であり、マジック e ではありません。

missile や mobile の -ile の i は 英国式では「長音」だが、米国式では「弱母音」。docile や fragile でも 同様。ただし、gentile は 英米共通で i を 「長音」で 読みます。(gentle との 混乱を さけるためか。)そして、senile も 英米共通で i を 「長音」で 読みます。

vine の e は マジック e だが、vineyard の e は ちがう。ravine の e は、machine の e と 同様、マジック e ではない。

come, some は 読みかた が 変則的で あり、規則的な chrome, dome, drome, gnome, home, mome, nome, pome, Rome, tome などとは 韻を ふみません。

-some で おわる 単語 は、o を 弱母音 で 読むもの が おおい が、いくつか は o を 「オウ」の 音 で 読む。
「オウ」 : acrosome, chromosome, liposome, ribosome.
「弱母音」: awesome, bothersome, burdensome, cuddlesome, cumbersome, handsome, lonesome, threesome, tiresome, troublesome, twosome, etc.

done, none, one や gone なども 要注意。規則的な cone, drone, hone, lone, phone, prone, stone, throne, tone, zone とは 韻を ふみません。

scone や shone のように、読みかた が 一定しない 語 も あります。

lose, whose も 要注意。

purpose の e は 装飾的な e です。

-ove の o は 3しゅるい の 読みかた が あります。たとえば、rove, love, move は、それぞれ o の 読みかた が ことなります。

 

【"-ove" の場合】
-ove の o には つぎのように 3しゅるい の 読みかた が あります。

o /oU/ (規則的) --- clove, cove, dove(#), drove, grove, mangrove, rove, stove, strove, throve, trove, wove
o /Λ/ (例外的) --- above, dove(#), glove, love, shove
o /u:/(特殊例外)--- move, remove, approve, improve, prove, reprove

(#) dove は、名詞の ばあい は o を /Λ/ の 音 で 読みます。love や glove と 韻 を ふみます。
しかし、dive の 過去形としての dove《米語》では o を「長音」で 読みます。



above, dove(#), glove, love, shove を abuv, duv, gluv, luv, shuv のように 書かないのは、むかしは u と v の もじ の かたち の くべつ が なかったことが おおきな 要因 です。そして、v の あと に e を つけるのは、読みかた とは 無関係に -ve と 書くことにしておけば 書きかた で まよわなくて すむ ので 便利 だった から でしょう。

ちなみに、語末の -ise と -ize の くべつ に しても、読みかた に カンケイなく 一律に -ise と 書くことにしておけば 書きかたとしては たんじゅん なので 実は ラク なのです。

capsule の 読みかた は、英米で ことなります。

fortune の うしろ はんぶん は、tune と 読みかた が ことなります。

 

マジック e のパターンで子音字が "r" の場合

 

〔母音字+子音字+e〕の パターンの うち、子音字が "r" の ばあい は、読みかた が やや 変則的です。

-are, -ere, -ire, -ore, -ure

 


〔a+r+e〕--- 「エぁ」と読む。
ex. bare, care, dare, fare, flare, glare, hare, mare, pare, rare, share, snare, spare, stare, tare, ware.

〔e+r+e〕--- 「イぁ」と読む。
ex. here, mere, sphere, austere, interfere, severe.

〔i+r+e〕〔y+r+e〕---「アイぁ」と読む。
ex. fire, hire, ire, mire, quire, shire, sire, spire, tire, wire ; gyre, lyre, pyre, tyre.

〔o+r+e〕--- 「オぁ」と読む。(英音では「オー」と読む。)
ex. bore, chore, core, fore, lore, more, ore, pore, score, shore, snore, sore, spore, store, tore, whore, wore, yore.

〔u+r+e〕--- 「ユぁ」(あるいは「ウぁ」)と読む。
ex. cure, pure, endure, manicure, pedicure, obscure ; lure



-are に 関しては、are(be動詞)が 例外であり、本来は "ar" と 書くべき。面積の "are" や "hectare" は 規則的な 発音  ある。

-ere に 関しては、ere, there, where が ルールに あてはまらない 発音。また、were は "wer" と 書けば 発音どおり に なる。

-ire は、一連の -shire で 終わる 地名に 注意。語末の e は 無音だが 「マジック e」ではない。
ex. Hampshire, Lancashire, Yorkshire

-ure は、sure の 発音が 変則的。また、-ture で おわる 単語 (adventure, culture, expenditure, feature, future, gesture, picture, suture, vulture)に 注意。fissure や pressure も 要注意。

 

マジック e の直前に子音字が2つある場合

 

子音字 2つ の 直前に ある 母音字 は、「長音」ではなく 「短音」で 読むのが 原則 です。

しかし、〔母音字+子音字2つ+ e〕の 場合でも、語末の e が マジック e として 機能する 単語が あります。

bathe, blithe, clothe, lathe, lithe, scythe, (swathe), tithe , writhe などは マジック e が 有効 です。(swathe の a は ほか の 読みかた あり。withe の i は「短音」。)

arrange, change, exchange, grange, range, strange のような 例も あります。(ただし、flange や orange には あてはまらない。)

baste, chaste, haste, lambaste, paste, taste, waste のような 例も あります。(ただし、caste や cineaste には あてはまらない。)

isle や lisle の i は「アイ」で、s は 無音 です。(ile, lile と 書けば 発音どおり。)

acre, lucre, ochre(ocher), ogre など も みかけ上 は マジック e の パターンに にています。

そして、cable, maple, title, noble など の よう に、〔「長音」+子音字+ l +無音の e〕と いう パターン も 存在 します。

 

マジック e がなくても「長音」の場合もある

 

単語によっては、子音字 2つ の 直前の 母音字の 読みかた が 「長音」で あっても マジック e は ありません。
child, mild, wild, pint, behind, bind, blind, find, grind, hind, mind, rind, wind(動詞)
bold, cold, fold, gold, hold, mold, old, sold, told
bolt, colt, dolt, jolt, molt, revolt, volt
both, ghost, host, most, post
Ruth, truth

(わざわざ 語末に e を つけて Childe や Wilde と 書くのは とくしゅ な ばあい です。)

たとえ 「マジック e」が 基本の パターンで あっても、すべてを この パターンで かたづける こと は 不可能 です。

 

マジック e のパターン以外の「長音」

 

〔母音字+子音字+e〕の パターン 以外 にも、「エイ」「イー」「アイ」「オウ」「ユー」を 表記 する 方法 は あります。

「エイ」--- a, ai, ay ; ei, ey, e, ee
「イー」--- e, ee, ea ; ei, ie, ey, y, i, oe, ae
「アイ」--- i, -ie, -ye ; ei, y, -uy, -igh
「オウ」--- o, -oe, oa, oh ; ow, eau, au
「ユー」(あるいは「ウー」)--- u, -ue, eu, ew, -u, ui, -ugh

「長音」の「エイ」「イー」「アイ」「オウ」「ユー」の 音 に 対応する 表記法は 多種多様 です。

この 多様性 ゆえ に、male, mail の くべつ、sale, sail の くべつ、tale, tail の くべつ、right, rite, write の くべつ、mete, meet, meat などの くべつ が 可能 に なります。

 


【おすすめのページ】
フォニックス改良の英語つづり字改革案(TSR)

/エイ/ --- a-e, ai, ay, eigh, ey

/イー/ --- e-e, ee, ea, (e)

/アイ/ --- i-e, ie, y, -ye, -uy, -igh

/オウ/ --- o-e, o, oe, oa

/ユー/ --- u-e, ue, u, ew, eu

 



【関連する姉妹ブログの記事】

マジックeのパターンと「長音」
http://ameblo.jp/novospel-jpn/entry-10225584461.html



ホームに もどる >>>