英語圏では 発音記号は つかわないのか?

まったく つかわれていない と いう わけ では ない

 

日本の英和辞典 や 外国人学習者向けの 英英辞典で つかわれている 発音記号は、IPAを もとにした もの で あり、あくまで 英語を 外国語として 学習する ひと たちの ための ものと おもっておいたほうが いいです。

英語圏の ひと たち(言語学者など以外)に とって は、あまり なじみ が ない よう です。ふだん、日常生活 では つかっていないからです。もし 英単語の 読みかたを IPAで 書いて みせたとしても、かえって むずかしく なって しまう でしょう。

それでも、ウィキペディアの 英語版では 人名に 対して 発音記号(IPA) が つかわれて います。たとえば、Justin Bieber の 項目 など です。

http://en.wikipedia.org/wiki/Justin_Bieber

リンクさき の 本文中 の Bieber の 直後に 発音記号(IPA)での 発音表記 が あり、カーソルを 合わせると、'b' in 'buy'、/i:/ long 'e' in 'bead'、 /ər/ 'er' in 'finger' など の よう な 説明が 出てきますし、クリック する と Help:IPA for English  と いう ページ に ジャンプ します。

 

とくしゅな 発音記号は 実は ムダが おおい?

 

実際、IPAに 準拠した 発音記号には、ムダな 点も あります。

shock の sh や jump の j は つづり の まま でも 読める はず なのに、とくしゅな 記号に おきかえなくては いけない はめ に なります。yes の y も /j/ という 記号(カタカナで「ヨッド」と よびます)で しめされます。

では、IPA方式の 発音記号を つかわずに どうやって 単語の 読みかたを おぼえるのか。そもそも IPAだけが 発音記号というわけではなく、ちがう 種類の もの も あります。

いくら ネイティブスピーカーでも、すべての 単語を 耳から おぼえる というわけには いかない でしょう。英米人にも 読めない 英単語は あります。(日本人が すべての 漢字 や 漢語を 読めるわけではないのと おなじ です。)

 

ラテン文字と補助記号で発音をあらわす場合

 

Dictionary Pronunciation Key
https://education.yahoo.com/reference/dictionary/pronunciation_key
https://web.archive.org/web/20140926214500/https://education.yahoo.com/reference/dictionary/pronunciation_key
この リンク先の 発音記号(AHD symbols)一覧を みれば わかる ように、IPAとは ことなり、yes の y の音は y の文字 で しめされ、ship, dish の sh の音は sh の つづり で しめされ、judge の j の音は j の文字 で しめされ、church の ch の音は ch の つづり で しめされます。

 

https://en.wikipedia.org/wiki/Phonetic_notation_of_the_American_Heritage_Dictionary

 

https://www.thefreedictionary.com/ では、IPAだけでなく、それ以外の発音記号も つかわれています。

母音字には つづり字記号が つきます。a, e, i, o には 「短音記号」や「長音記号」が つきます。u には「短音記号」が つきますが、「長音記号」は つきません。yoo や oo で 代用するのでしょう。oo にも「短音記号」や「長音記号」が つきます。

 

https://www.thefreedictionary.com/you

補助記号つき表記では(yo͞o)、IPAでは(/juː/; unstressed /jʊ/) でした。

 

https://www.thefreedictionary.com/new

補助記号つき表記では (no͞o, nyo͞o)、IPAでは (njuː)(nu, nyu) でした。

 

https://www.thefreedictionary.com/book

補助記号つき表記では (bo͝ok)、IPAでは (bʊk) でした。

 

bay, day, may, pay, ray, say, stay, way などを bā, dā, mā, pā, rā, sā, stā, wā の よう に 書くのは、かなり ばかばかしい のも たしか です。この 方式 は、ながい 単語 で こそ いりょく を 発揮 します。英語の つづり に ちかい じづら の 記号 だから です。

 

 

/ʌ/ と /ə/ を同一視する辞書もある

 

辞書によっては、yo͞o, o͞o ではなく、yü, ü を つかって 表記したりします。

 

https://www.merriam-webster.com/dictionary/cute     ˈkyüt 
https://www.merriam-webster.com/dictionary/you       ˈyü  yə,  also  yē
https://www.merriam-webster.com/dictionary/new

    ˈnü  chiefly British ˈnyü   in place names usually  (ˌ)nu̇,  or  nə,  or  (ˌ)ni

メリアムウェブスターの オンライン辞書では、u に「短音記号」を つけることは せず、"ə" の 記号を 使用します。

https://www.merriam-webster.com/dictionary/cut            ˈkət 

https://www.merriam-webster.com/dictionary/sudden      ˈsə-dᵊn

"ə" の記号は、ストレス が あるとき と ないとき と で ことなる 発音を あらわしたりするので やっかい です。ストレスが あるときは 「短音」の u であり、ストレスが ないときは 「短音」の u よりも 「短音」の i のような音 だったり します (子音の発音の直前で)。また、"l" の 音 の 直前では "oo" の「短音」だったりするわけです。r の直前では 音 が r と 融合 します。(北米英語の場合です。)



 

単語の 読みかたを つづりかえ に よって しめす

 

単語の 読みかた は、つづりかえ に よって しめす こと が できます。

端的に 言うと、こんな 感じ です。

idea ------- eye-DEE-uh
journey --- JUR-nee
major ----- MAY-jer
minor ----- MY-ner



音節は ハイフンによって しめされます。ストレスのある 音節は 大文字 あるいは 太字で しめされます。二重子音字は (ss 以外) つかわれない 傾向 が あります。

しかし、絶対的な ルール が ある わけ では なく、方式 は いろいろ ある よう です。

 

発音リスペリング

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E9%9F%B3%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0

 "Diarrhoea"(下痢) は DYE-uh-REE-uh と発音する。

 

Pronunciation respelling

https://en.wikipedia.org/wiki/Pronunciation_respelling

"Diarrhoea" is pronounced DYE-uh-REE-uh 

 

https://en.wikipedia.org/wiki/Help:Pronunciation_respelling_key

ウィキペディアで英単語を"発音リスペリング"する場合の表記法

 

Wikipedia:Pronunciation respelling key
http://en.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Pronunciation_respelling_key

Key to Phonetic Respelling

https://www.dictionary.com/e/key-to-phonetic-respelling/

 

Spelled Pronunciation

ttp://dictionary.reference.com/help/luna/Spell_pron_key.html

https://web.archive.org/web/20160303204424/http://dictionary.reference.com/help/luna/Spell_pron_key.html


NEBRASKA PRONUNCIATION GUIDE
http://www.ap.org/nebraska/pronunciation.htm

Part One: Practice and Procedure
http://wps.prenhall.com/chet_brown_legalterm_5/71/18315/4688673.cw/index.html

How to say "Purple" in Japanese
http://www.5min.com/Video/How-to-say-Purple-in-Japanese-6887

むずかしい 単語 の 読みかた も 外国語 の 単語 の 読みかた も、英語風の つづりかえ で 対処 する よう です。

米大統領の読み仮名つき原稿、ネットに流出 http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20070926nt08.htm

When words get in the way, Bush goes phonetic http://www.reuters.com/article/idUSN2540350420070925

もはや 旧聞 ですが、"sar-KO-zee" で 検索 する と いろいろ でてきます。

 

フォニックスが 大前提?

 

つづりかえ の 際に、フォニックスが 大前提 に なっていたほうが わかりやすい よう ですが、さすがに それだけでは 無理 が でてくる よう です。

あるがままの つづりを うけいれる こと を 前提 と した フォニックス と、読みかたを 表記するための 書きかた と では、おなじ で いい はず が ありません。やくわり が ことなる から です。

th の つづり も 読みかた に よって 表記を 変える こと に なりますし、あいまい母音を どう 表記 する か など も、くふう が 必要です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13151463263
引用されていました。

 

カンタンな 単語の つづりを 利用する

 

わかりやすい ブログ記事が あったので、紹介します。

 

発音の難しい単語

ttp://hatuontomo.blog93.fc2.com/blog-entry-499.html


長めの 単語の 発音を、カンタンな 単語の つづり の 連続に おきかえて 書いたりするわけです。



ホームに もどる >>>